名誉毀損の被害は弁護士に無料相談できる?弁護士の選び方も紹介! | ベンナビ弁護士保険  
法律に関する悩みや不安をいち早く解決するために、確かな情報をお届け

名誉毀損の被害は弁護士に無料相談できる?弁護士の選び方も紹介!

名誉毀損の被害を受けた場合、弁護士に相談することで、相手方への損害賠償請求や刑事責任の追及をスムーズに進めることができます。

しかし、弁護士への相談が初めてで不安な場合など、いきなり費用を支払って依頼することは少し躊躇してしまうかもしれません。

そんな時は、無料相談できる弁護士を探してみることをおすすめします。事務所によりさまざまですが、無料で相談できる弁護士は意外と多く存在します。

この記事では、弁護士に無料相談する時の流れや、実際に弁護士を選ぶ時のポイントを紹介しているので、弁護士選びの参考にしてみてください。

【累計資料請求数8,800件達成※1】突然訪れる法的トラブル!弁護士費用を補償してくれる保険

法的トラブルが起こった際、弁護士に依頼をすると通常数十万円から数百万円の費用がかかります。

ベンナビ弁護士保険なら弁護士費用を補償してもらえるので、高額な請求にも安心して備えることができるでしょう。

  • 保険料は1日たった約96円※2
  • 初回60分相談料が無料の弁護士をご紹介
  • 追加保険料0円で家族も補償に

※1 2021年6月時点
※2 年間の保険料35,400円を365日で割った金額

相談したい分野から無料相談できる弁護士を探す
相談料無料、分割払いOK、完全成功報酬の事務所もすぐに見つかる
『ベンナビ』は、それぞれの分野を得意とする弁護士を探せるサイトです。掲載弁護士・法律事務所には無料相談に対応している場合も多いので、あなたが相談したい分野に注力している弁護士がみつかります。
離婚問題
【対応内容】慰謝料(請求・減額)、財産分与、養育費、親権獲得、その他調停・裁判など
労働問題
【対応内容】未払いの残業代請求、不当解雇、雇い止めなど
刑事事件(加害者用)
【対応内容】痴漢・わいせつ、詐欺、傷害、薬物、窃盗、暴行、殺人など
交通事故(被害者用)
【対応内容】慰謝料の増額請求、示談交渉、後遺障害、過失割合など
債務整理
【対応内容】借金減額、任意整理、自己破産、個人再生、過払い金請求など
債権回収
【対応内容】売掛金、残業代、家賃、養育費・慰謝料、キャンセル代など
遺産相続問題
【対応内容】遺産分割、遺留分請求、使い込み返還、遺言書、相続放棄、成年後見など
ネット誹謗中傷
【対応内容】掲示板の投稿削除、発信者情報開示請求、名誉毀損など
この記事を監修した弁護士
阿部 由羅  弁護士(ゆら総合法律事務所)
西村あさひ法律事務所・外資系金融機関法務部を経て、ゆら総合法律事務所代表弁護士。不動産・金融・中小企業向けをはじめとした契約法務を得意としている。その他、一般民事から企業法務まで幅広く取り扱う。

名誉毀損の被害は弁護士に無料相談できるのか

弁護士への相談と聞くと、お金がかかりそうなイメージがあるかもしれません。しかし、相談だけなら無料で対応してくれるケースが実は多いのです。

そもそも名誉毀損とは

名誉毀損には、刑法上の名誉毀損罪に当たる行為と、民法上の不法行為に当たる名誉毀損の2種類があります。

刑法上の名誉毀損罪は、公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損する行為について成立します。
公然とは、不特定または多数の人が認識できる状況を指し、公衆の面前やインターネット上での書き込みなどが該当します。

事実の摘示とは、ある人の社会的評価を落とし得る事実を示すことです。例えば「○○は不倫をしている」といわれた場合、実際にその人が不倫をしていなくても、事実の摘示となり名誉毀損に該当する可能性があります。

「人の名誉を毀損する」とは、他人の社会的評価を低下させる恐れがある言動をすることをいいます。

公然、事実の摘示、名誉の毀損、これら3つの要件を満たした場合、刑法上の名誉毀損罪が成立します。名誉毀損罪を犯した場合、「3年以下の懲役もしくは禁錮または50万円以下の罰金」に処されます。

これに対して、民法上の不法行為に当たる名誉毀損は、被害者の社会的評価を下げる言動に加えて、被害者に精神的ショックを与える言動についても成立する余地があります。不法行為に当たる名誉毀損は、損害賠償の対象です。

名誉毀損の被害で弁護士へ無料相談は可能

名誉毀損の被害について弁護士に相談する場合、30分5,000円から1万円程度が一般的な相場となります。

しかし、場合によっては無料で弁護士に相談することが可能です。

例えば、法律事務所によっては相談料を無料にして、最初のハードルを下げているケースがあります。

また、市区町村によっては、定期的に無料法律相談会を実施していることがあるほか、各都道府県の弁護士会が運営する法律相談センターの無料相談も利用可能です。

さらに、日本司法支援センター「法テラス」でも、弁護士による無料相談を実施しています。

無料相談の範囲

上記の無料相談窓口では、相談できる時間が決まっているケースがほとんどです。

多くの場合、1回20分程度から1時間程度の相談が無料となり、それ以上の相談を希望する場合は別日に再度相談するか、その場で料金を支払って相談することになります。

また、初回相談に限り無料とする法律事務所もあり、その場合、2回目以降の相談には相談料が発生します。

無料相談が終わった後の費用

弁護士に無料で相談した後、名誉毀損の被害への対応を正式に弁護士に依頼した場合、次のような費用が発生します。

  • 着手金
  • 報酬金
  • 日当・実費

着手金は、弁護士と正式に契約する際の費用で、名誉毀損の場合は30万円から50万円程度が相場です。

報酬金は事件が解決した際に弁護士に支払う費用です。最終的に得られた賠償金額の15~20%程度が標準的です。

日当は弁護士が出張等を行う際に発生する費用で、半日(往復2~4時間)で3万円から5万円、1日(往復4時間超)で5万円から10万円程度が相場です。

その他、書類作成や調査にかかった費用、交通費、宿泊費などは定額の場合と、実費精算になる場合があります。

いずれも法律事務所によって金額が異なるため、実際に依頼する際は事前の確認が必要です。

名誉毀損を弁護士へ無料相談する際の流れ

名誉毀損の被害で弁護士に依頼する際、どの弁護士に依頼してもいいというわけではありません。

弁護士にはそれぞれ得意分野があるため、名誉毀損への対応を得意とする弁護士を依頼することが重要です。

ここでは、名誉毀損に強い弁護士へ無料で相談する際の流れについて解説します。

名誉毀損に強い弁護士を探す

まずは、ネットや知人の紹介などで名誉毀損に強い弁護士を探してみましょう。

各法律事務所のWebサイトでは、弁護士が得意とするジャンルや実績豊富なジャンルが記載されていることがあります。WEBサイトの情報でその事務所や弁護士の得意分野を確認し、名誉毀損の相談ができるか確認してみましょう。

すぐに最適な弁護士を探せなかった場合は、検索時に「地域名 名誉毀損 強い 弁護士」などのキーワードで検索すると、名誉毀損に強い法律事務所がヒットする可能性が高いです。

電話やメール、LINEなどで相談する

相談したい法律事務所や弁護士が決まったら、実際に相談するフェーズに移ります。

無料相談の手段はさまざまで、電話やメール、LINEなどで相談できる窓口を設けている場合もあります。

電話相談は、時間内であればすぐに相談できる点がメリットです。相談したい内容をまとめたり、関連資料を準備したりして相談しましょう。

メールやLINEでの無料相談では、相談したい内容を整理して伝えられる点や、時間を気にせず相談できる点がメリットです。

早ければ当日中、遅ければ2日から3日程度で返信がありますが、連絡がない場合は法律事務所に電話して確認してみましょう。

メールやLINEで相談する場合は、何についての相談なのかを明記し、具体的な状況を伝えることで、その後の相談もスムーズに進行することができます。

すぐに直接会うことに抵抗がある場合は、電話やメール、LINEなど、気軽に相談できる方法から始めてみましょう。

直接面談する

メールや電話で最初の相談を行った後や、直接会うことに抵抗がない場合は、法律事務所に訪問し、直接対面で相談してみましょう。なお、近年では自宅などから弁護士とオンラインで相談できる法律事務所も増えてきており、希望の事務所が遠方にある場合は、オンラインが可能かどうかも確認しておきましょう。

直接面談やオンライン相談では、弁護士の人柄や雰囲気などを確認して、相性がよさそうか判断できる点がメリットです。

この場合も、相談したい内容をまとめておき、関連する資料などを用意しておきましょう。

名誉毀損に強い弁護士を選ぶ際のポイント

同じ名誉毀損でも、どのような状況での名誉毀損なのか、どのような対応を求めているのかによって、選択するべき弁護士は異なります。

ここでは、名誉毀損に強い弁護士を選ぶためのポイントを解説します。

インターネットが関連している場合

インターネット上の書き込みやSNSでの誹謗中傷では、IT関連の知識やインターネット犯罪に強い弁護士を選びましょう。投稿削除や発信者情報開示の仮処分申立てなど、専門的な手続きが必要になるからです。

インターネットに関する知識・経験の程度は、弁護士によってさまざまです。スムーズに問題を解決するためにも、インターネット関連の業務を積極的に取り扱っている弁護士を探しましょう。

刑事告訴も検討している場合

名誉毀損について刑事告訴も検討している場合は、刑事事件(特に被害者のサポート)に強い弁護士を選ぶ必要があります。

名誉毀損は親告罪であるため、相手方の刑事責任を追及するには刑事告訴が必要です。刑事事件被害者のサポートに注力している弁護士に相談すれば、刑事告訴の方法や注意点などについて有益なアドバイスを受けられるでしょう。

職場での労働問題などが関係している場合

職場での名誉毀損など、労働問題が関係している場合は、労働問題を得意としている弁護士を選びましょう。

労働問題に関する解決実績が豊富な弁護士であれば、職場内での名誉毀損やハラスメントなどへの対応にも長けています。労働法令やや労働契約の知識も豊富に有しているので、安心して依頼できるでしょう。

名誉毀損に強い弁護士の探し方

名誉毀損に強い弁護士の探し方には以下のような方法があります。

  1. 知人に紹介してもらう
  2. 市区町村の法律相談会で相談する
  3. 弁護士会の法律相談センターで相談する
  4. 法テラスで紹介してもらう
  5. 弁護士紹介のポータルサイトで探す

知人に紹介してもらう

名誉毀損に強い弁護士は、可能であるならば知人などから紹介してもらうのがおすすめです。

実際にその弁護士に依頼して事件を解決してもらった人からの紹介であれば、弁護士の仕事ぶりや人柄などを確認できます。

また、法律関係の知人がいるなら、名誉毀損に強い弁護士に心当たりがないか聞いてみるのもいいでしょう。

市区町村の法律相談会で相談する

市区町村が実施している法律相談会では、弁護士が直接相談に応じてくれます。

特に、誹謗中傷などをテーマとした法律相談会に参加すれば、名誉毀損に強い弁護士が対応してくれる可能性が高いです。

弁護士会の法律相談センターで相談する

各都道府県の弁護士会が設ける法律相談センターでも、名誉毀損に強い弁護士を紹介してもらえる可能性があります。

法律相談センターで悩みの内容を伝えれば、その地域にいる弁護士の中から、事件解決に適した弁護士を探してもらえます。

法テラスで紹介してもらう

法テラスでも、弁護士の紹介を受けられます。

電話やインターネットから問い合わせをすれば、依頼内容に合った弁護士とつないでもらえます。
収入・資産の要件を満たす場合は、弁護士費用を法テラスに立て替えてもらうことも可能です。

弁護士紹介のポータルサイトで探す

インターネット上の弁護士紹介のポータルサイトを使って探すのも、1つの方法です。

ポータルサイトでは、弁護士事務所の基本情報や得意分野、料金設定、実績などを確認できるため、自分にあった弁護士事務所を比較・検討しやすいでしょう。

また、ポータルサイトからメールなどで直接問い合わせることも可能です。

名誉毀損に強い弁護士を自分で探したい方には、おすすめできる方法です。

名誉毀損に強い無料相談できる弁護士を探せるおすすめポータルサイト

名誉毀損に強い弁護士に無料で相談したいのであれば、弁護士を紹介するポータルサイトを使うのがおすすめです。

ここでは、名誉毀損に強い弁護士を探せるポータルサイトを紹介します。
※本章については、弁護士による監修の対象外です。

ベンナビIT

ベンナビITは、インターネットの法律問題やトラブルに関する法律相談サイトです。

インターネット上の誹謗中傷問題の解決や得意な弁護士を、全国から探せるのが特徴です。

また、インターネット問題に関するコラムも発信しているため、参考になる情報を得られるのも魅力といえます。

ベンナビIT

ベンナビ刑事事件

ベンナビ刑事事件は、刑事事件が得意な弁護士のみを紹介しているポータルサイトです。

これまでに7万件以上の相談実績があり、土日や夜間の相談に対応している弁護士も探せます。

刑事事件は初動のスピードが重要ですので、できるだけ早く刑事事件に強い弁護士を探したい方は、利用してみるといいでしょう。

ベンナビ刑事事件

ベンナビ労働問題

ベンナビ労働問題は、労働問題に関する法律相談サイトです。

職場での名誉毀損に強みを持つ弁護士を全国から探せます。

また、解決事例や無料相談のQ&Aなどの情報も確認でき、自分が置かれている状況の解決の参考にできるでしょう。

ベンナビ労働問題

最後に|名誉毀損の被害で弁護士に相談する場合は無料窓口を検討しよう

弁護士に初めて相談する場合、まずは無料の窓口を探してみることをおすすめします。

無料相談の段階で、ご自身の悩んでいる問題の解決を得意とし、かつ相性の良い弁護士を見つけることができれば、その後の裁判や交渉をスムーズに進めることにつながります。

ぜひ本記事を参考に、最適な弁護士を探してみてください。

ベンナビ弁護士保険の資料ダウンロード・加入申込をする

人気の記事

新着記事

人気の記事

新着記事

友だち追加